kiritterのブログ

IT業種。好きなもの 音楽(Rock,House,Trance,etc) 読書(実用書) 歩くこと 日本史 スノボー など。現代社会がこの先どう進んでいくのか興味津々の今日この頃。(Twitter : kiritter)

「始めること。それが最初の難関だ。」

ブログを始めました。

とある展示会場でTwitterの活用事例を見て、あっ、これは新しい読み書きリテラシーだ、活用以前に少なくとも使えるようになるべきだと思い、Twitterを始めたのが、昨年春のこと。

実はその前年にアカウントは取っていたのだったが、ツイートすることにうまく意味を見出せず、使い方を理解する前の段階で、一旦保留にしていたのだった。

しかし、Twitter学習(!?(^_^;))の中で、Ambient Awareness という効果を知り、それを体験もし、なるほど、意味のないツイートでも意味はある、そう信じることで、昨年春から恒常的にツイートする生活に変わったのだった。

さて、そんなツイートの日々を重ねる中で、うーむ、こういうのはTwitterだと難しいなって思う場面も出てきた。

それは、ある程度まとまった分量で、段階を踏んで書き連ねたくて、さらに言えば、後日いつか読む自分のためにも青さ・熱さを包み隠さず書き残しておきたい、というような内容のとき。。(^_^;)

細切れツイートを連投するのも、何だか気が引ける。別にプッシュしたいわけではないのだ。まずはそっと置いておければ十分なのだ。

そんなことが意識に上り始めたのがここ数ヶ月のこと。並行して、社内向けにちょっとした話を発信していたその機会もちょっと卒業することもあり、自分のためにも何かしら徒然に書ける場所を持つのもいいなって思い始めたことも一因。

そうなると、最初に念頭に浮かんだのは、ブログ。

ブログかぁ・・・。そう、最初のブログブームはスルーした自分が、今、ブログを始める、そのことへの何となくの違和感というか何というか・・・。

そんなとき、ふと、Chromeを立ち上げているときに、そうだ、「ブログ」でちょっとググってみよ、と思い、今、どんなサービスがあるのかなと覗いていった中で、「はてなブログ」を知ったのだった。

なんというグッドタイミング! 新サービスなら、何だか自分に対してもうまいこと言い訳が効く感じ。。新サービス、使ってみよう、そんな気持ち。

というわけで、長々書いてきましたが、はてなブログ、つい先日からオープンベータ版に移行とのことで、誰でも書ける状況になり、そして、私も年末年始休暇に突入。今、始めるしかないでしょう! ということで、始めました! (年賀状はまだ書き始めていないのですが・・・(^_^;))